2019.10.21 05:32一生専属で!こんにちはご訪問いただきありがとうございます仙台・宮城の整理収納アドバイザー暮らしセラピストのうえきかおりですすっかり季節は秋!と思いきや通り過ぎて冬になりそうな気配を感じていますもうすでにコタツやヒーターを出したなんて方もチラホラと…東北の冬は厳しい本格的に寒くなる前にお家を整え快適な空間で暖かくして過ごしましょう
2019.10.15 21:19暮らしを愉しむ収納セミナー・キッチン編いつもありがとうございます仙台・宮城の整理収納アドバイザー暮らしセラピストのうえきかおりですつい最近まで暑い日が続いていたのにグッと気温が下がりましたねそろそろ秋物かな?と思っている間に冬物の出番こうして仙台は一気に冬に向かっていくんだなと寒さ対策の準備をしていますさて、そんな中泉中央の(株)サンロクさまにて『暮らし愉しむ収納セミナー』キッチン編を開催しました
2019.10.01 06:26講座の感想いただきました!ご訪問ありがとうございます仙台・宮城の整理収納アドバイザー暮らしセラピストのうえきかおりです先日開催した『ビジュー式片付けカードワーク®︎インストラクター養成講座』の感想を、受講してくれた仙台で活動しているアドバイザーの工藤千夏子さんがとっても素敵に書いてくれました!わーい♡嬉しい♡感想だけでなく、カードワークを使ったセミナーを予定している岡田美香さんのことも記事にしてくれてます♡千夏子さん!ありがとうございます♡とても嬉しかったのでブログを紹介させていただきますね
2019.09.30 21:57お気に入りのもので暮らすということいつもありがとうございます仙台・宮城の整理収納アドバイザー暮らしセラピストのうえきかおりですお片づけサポートやセミナーの中でよくお伝えするのですが『お気に入りのもので暮らす』というキーワードクローゼットの中は好きな服だけにする気に入ったものだけを買うただなんとなく漠然とモノを買わない…などいつも過ごす場所が心地よい空間になるように気に入ってないモノやなんとなく置いてしまっているものはその場所からどけてみるその時に『スッキリした』『なんだか落ち着く』とか、ちょっと気持ちが良くなればOKそうなると、もう少し見た目をよくしてみようかなもうちょっと掃除頑張ろうかなと、その空間を過ごしやすくしたくなりますそれは実はモノに対しても一緒先日、骨董市に行ってきましたお...