2021.04.19 03:42【整理収納アドバイザーフォーラムin仙台 2021】無事終了しました!こんにちは暮らしセラピストの植木カオリです◉お家のお片づけサポート◉お片付けセミナー◉暮らしナチュラリスト®︎養成講座◉ビジュー式片付けカードワーク®︎インストラクター養成講座◉オンライン活用したい人のためのzoom講座◉オンラインタロット診断← new /お気軽にお問い合わせ下さいリクエスト開催受付中ですさて、タイトルにあるように先日整理収納アドバイザーフォーラムin仙台2021無事に開催終了しました
2021.04.01 14:43満月の夜と最強開運日前に暮らしセラピストの植木カオリです◉お家のお片づけサポート◉お片付けセミナー◉暮らしナチュラリスト®︎養成講座◉ビジュー式片付けカードワーク®︎インストラクター養成講座◉オンライン活用したい人のためのzoom講座◉オンラインタロット診断← new /など、やってますお気軽にお問い合わせ下さい報告が遅くなりましたが先日、3月29日タピ大さんで講座を開講してまいりました。もう何度目になるのか…いつもご依頼ありがとうございます宮城県独自の緊急事態宣言が出た中どうなる事やら…と心配していたのですが沢山の方にお越しいただき本当に感謝ですお越しいただいた皆さんに沢山の幸運が舞い込みますようにそして、講座レポートを書いてくださいましたご担当のSさんありがとうございまし...
2021.04.01 07:07桜満開暮らしセラピストの植木カオリです◉お家のお片づけサポート◉お片付けセミナー◉暮らしナチュラリスト®︎養成講座◉ビジュー式片付けカードワーク®︎インストラクター養成講座◉オンライン活用したい人のためのzoom講座◉オンラインタロット診断← new /など、やってますお気軽にお問い合わせ下さい4月ですね仙台では桜が満開になってますこの前、ブログを書いたばかりだと思ってましたがあっという間に1ヶ月ほど経過しておりましたご無沙汰しておりますコロナ蔓延により宮城県では独自の『緊急事態宣言』が発令されましたさらには『蔓延防止等重点措置』なるものも落ち着いてきたかな?というタイミングでまた増えてきて…いつになったら『普通』になるのか…どう過ごしたら良いか悩んじゃい...
2021.03.03 22:38ついに我が家にもおはようございます暮らしセラピストの植木カオリです◉お家のお片づけサポート◉お片付けセミナー◉暮らしナチュラリスト®︎養成講座◉ビジュー式片付けカードワーク®︎インストラクター養成講座◉タロット診断← new /など、やってますお気軽にお問い合わせ下さいねさて、みなさん昨日は雛祭り🎎でしたね我が家には男子しかいないのであまり縁がないものでしたわたしが子供のときも家には雛人形がなくてずっと『自分の雛人形が欲しい』と思い続けてましたそんな、わたし不惑を越えたわたしの元に
2021.03.02 21:36衣替えをする時のコツおはようございます暮らしセラピストの植木カオリです◉お家のお片づけサポート◉お片付けセミナー◉暮らしナチュラリスト®︎養成講座◉ビジュー式片付けカードワーク®︎インストラクター養成講座◉タロット診断←new /など、やってますお気軽にお問い合わせ下さいね!さ本日3月3日桃の節句ですね女子は意味もなくワクワクしませんか?我が家には息子しかいませんが『ちらし寿司が食べれる』の一点で楽しみにしてくれてます食べ物は偉大だ!そして、お雛様が終わると本格的に春がきた感が増しませんか?厚手のコートの出番が減り服も軽くて、明るいものが増えますよね衣替えを少しずつ始めてる方もいると思いますその時、ちょっとだけ服と向き合ってみてください『この服、また来年も着たいな』『いっ...
2021.03.01 22:41今がそのタイミングおはようございます暮らしセラピストの植木カオリです◉お家のお片づけサポート◉お片付けセミナー◉暮らしナチュラリスト®︎養成講座◉ビジュー式片付けカードワーク®︎インストラクター養成講座◉タロット診断←new /など、やってますお気軽にお問い合わせ下さいね!さてさて、3月やっぱり、何か始めたいってワクワクしちゃいますねどこか行きたい〜!もありますね特にこの時期にワクワクするのは誕生月だからってのもあるかな動き出したくなっちゃいますねそんな中出ましたこのカード
2021.02.28 23:10弥生月3月になりましたもう3月、あっという間ですね春が来たっ!って嬉しくなりません?寒くて震えてた時期が終わり暖かくなってきてなんだかワクワクしませんか?わたしはこの時期が一番好きです沢山の花が咲いて雪で真っ白だった景色がどんどん明るくなって行く想像するだけで楽しいですよね先日お買い物に行った時にお店にチューリップのお花が並んでいたので連れて帰ってきました
2021.02.25 11:11今年のわたしは勢いに乗って今までの事とか色々ツラツラと書いていきたいと思いますまず、今年新しいことにチャレンジしたくなったんですね2020年は整理収納アドバイザーとして現場も講師業も頑張ったなーと充実してたけどあれ?でも、自分に投資してないかも…(時間もお金も気持ちもね)なんとか走ってきたけど新しい知識とかワクワクを忘れてたな…もっと好きなこと増やしたいな〜何かしたい!と思った時にフッと降りてきたのがこれ、これです
2021.02.25 07:01思い立ったら吉日こんにちはかな〜りご無沙汰しておりました今年はちゃんと書こう1月1日から書こうしっかりした人間になろうと言った思い虚しく…今は何月???何日???そんな植木ですでもでも、言い訳するとブログを書いてないだけで、しっかり(?)お片づけサポート、お片づけセミナーオンライン育成などなど活動は続けておりました。いやーあっという間に2月終わりそうですねこのタイミング中途半端な時に何故急にブログを書いたのかそれは『あ、書こう』と思ったからたぶん、私の場合この日に始めようこの日からちゃんとしようと思っても今日出来ないとずっとしないタイプなんですねだから、タイトルにもあるように思い立ったら吉日今日が1番のタイミングなんだと思いますという訳で、またちょこちょことブログを書...
2020.09.02 00:48【オンライン座談会】開催しましたこんにちは仙台在住暮らしセラピストの植木カオリです『もっとお家を好きになる』をモットーにお片づけのポイントや、暮らしを楽しむ方法お届けしています8月31日zoomを使ってオンライン座談会を開催しました
2020.08.07 11:44『学校のプリントどうにかしたい』無料相談受付中 東北の、ライフオーガナイザーや整理収納アドバイザー達の有志がお片づけのサポートをする仕事を知っていただこうと「お片づけサポーターズ」という活動をしています。 このお片づけサポーターズのプリント整理チームが力を合わせて企画した『中学生のプリント整理サポート』スタートしています!!
2020.05.27 13:07【センス】のハナシこんにちは仙台の整理収納アドバイザー暮らしナチュラリストの植木カオリです今月はオンラインzoomでおうちから沢山の講座やセミナーに参加する事ができました遠くて行けないな…会えないな…なんで悩んでいたのが少しずつ解消されて学びの幅が広がりとても楽しく参加していますそんな中『センスの磨き方』というトークセミナーがあったので参加してみましたうんうんなるほどと思う事がたくさんそんな中で1番響いた言葉がこれでした『自分の世界観が決まったら、着る服を悩まなくなった』なるほど…わたしは、なんとなく好き!はあるけど絶対にこれ!ってものがなかった…可愛いものやステキなものがコロコロ変わりやすいんですよね髪型も毎回変えたいし…なんなら今でも金髪やオレンジにしたい…(なんで...